マッケンジー法イントロダクションセミナー

background1 background2

マッケンジー法正規講習会 PartA 腰椎基礎コース

一人一人に合った対処法を、高い精度で早く見極める!

たとえ同じ場所の痛みであっても、レントゲン検査などで同じような形の異常が映っていたとしても、ある動きをさせたとき、ある姿勢を取らせたときにその痛みは同じように変化するとは限りません。

そこでマッケンジー法は、マンツーマンでの評価を原則とし、個々の状態を正確に把握できるよう徹底したヒアリングと、実際にからだを動かしたとき、姿勢を取ったときの痛みの変化について様々な角度から分析を行ったうえで、その人の持つ「動作や姿勢と痛みの変化の間に認められる規則性」を見極めます。

動作姿勢と痛みとのあいだにある規則性に基づいた仕分け

このマッケンジー法特有の「動作姿勢と痛みとのあいだにある規則性に基づいた仕分け」は、一般的な整形外科的な診断よりも、より効果的な対処法選択に結びついています。例えば、一般的な整形外科では、原因が判明できる腰痛はわずかに15%で、残りの85%は原因が分からない腰痛として一括りにされています。原因が分からないので治療も曖昧なものになり、治療効果も不安定です。

一方、マッケンジー法では、早期に改善が見込める人、ゆっくりと時間はかかるものの改善が見込める人、特定のエクササイズや姿勢では改善が見込めない人と大まかに3つに仕分けられます。前者2つのグループの割合はおよそ80%に及びます。この人たちは特定のエクササイズと姿勢を日々行うことで非常に高い確率で良好な結果が得られます。この規則性はいくつもの研究によってその妥当性が示されています。また後者のグループに対しても、効果的な対処法を早期に紹介できます。

患者教育とセルフマネージメント

マッケンジー法では、どのような痛みが警告信号なのか、痛みが生じた場合、自分でどのように対処すればよいかという視点から一人一人に適した対処法を組み立てます。セラピストが、安全な痛みの出方、危ない痛みの出方を伝え、こういう場合は注意しましょうというように一人一人の状態に合わせた痛みの対処の仕方をアドバイスし、患者はそのアドバイスに基づいて、痛みを改善する姿勢やエクササイズ、普段の生活の工夫を実行します。こうしたセラピストと患者のパートナーシップで「腰痛や下肢痛に煩わされない生活」を創り上げてゆきます。

マッケンジー法の効果

マッケンジー法の有効性については世界的にも高い評価を得ています。デンマークやアメリカのある腰痛診療ガイドラインにおいてマッケンジー法がその使用を推薦されています。またデンマークで行われた研究では、マッケンジー法を取り入れた腰痛専門クリニックが導入された地域では、手術件数が約50パーセントも減少しました。さらには、ヘルニアの手術適応とされた患者を対象に行った研究で、マッケンジー法を適用して患者の仕分けを行い、その結果に基づいて治療を行った場合と結果に基づかずに治療を行った場合では、短期的にも長期的にも、結果に基づいて治療を行ったグループの方が良好な成績をおさめたという結果が出ています。

適切な仕分けとそれに基づく対処法を提供するマッケンジー法は、これまでの腰痛対策のあり方を大きく変える最先端のメソッドといえます。

日時

2017年10月6日(金)~9日(月)午前9時~午後6時
※最終日は15時終了となります。

受講資格

受講資格 なし
定員 約20名
受講料 70,200円(税込) ※Cred.MDTは無料

場所

たいら手の外科・整形外科
〒191-0021 東京都日野市石田2-9-17

アクセス

○ 羽田空港 → 直通バス約90分 → JR立川駅北口 
  》直通バスのご案内はこちらから

○ JR立川駅北口 → 徒歩5分 → 多摩モノレール立川南駅

○ 多摩モノレール立川南駅 → 7分 → 万願寺駅
  ※宿泊施設はモノレール立川南駅にございます

○ 万願寺駅 → 徒歩3分 →たいら手の外科・整形外科

お申し込み先 国際マッケンジー協会日本支部
電話番号 070-5014-0931
メール mckjapan2001@gmail.com

お申し込みに当たっては以下の項目をお知らせ下さい。

  1. 1. 受講者名(読み方も含めて)
  2. 2. 勤務先
  3. 3. 職種
  4. 4. 受講枠確定後の資料郵送先住所
  5. 5. 緊急時連絡用電話番号
  6. 6. 添付ファイルがお届けできるメールアドレス

こちらからのお返事が1週間以内に届かないようでしたら、お返事が迷惑メールとみなされて処理されている可能性があります。
こちらからのお返事が迷惑メールフォルダーに入らないよう設定をお願い致します。